TikTok(ティックトック)を活用したマーケティング戦略とは?

TikTokを活用したマーケティング戦略とは?

10代の若者を中心に爆発的人気を得ているTikTok(ティックトック)。

動画広告を活用したマーケティングが定着しつつある今、TikTokはどのように活用出来るのでしょうか。今回はTikTokの特徴とそのマーケティング活用事例をご紹介します。

TikTok(ティックトック)とは?

TikTokは、音楽に合わせて15秒程度の動画を撮影・加工し、ハッシュタグなどを付けて共有するショートムービーアプリです。アカウント登録をしなくても動画を閲覧することができますが、アカウントを登録すれば友人や気に入ったユーザーをフォローしたり、動画にコメントやいいねを付けたりすることができます。フィード画面ではフォローしているユーザーの投稿のほか、人気の動画や新着、おすすめ動画の閲覧が可能です。

投稿するユーザーに対しては、口パク、15秒と言った従来の動画投稿サービスにはなかった手軽さが「10代の若者の自己承認欲求を気軽に満たしたい」というニーズに応えたと言えます。また、閲覧のみをするユーザーに対しても、AIを通じて配信の効率を高めているため、ユーザーが探すことなく次々と好みに合わせたコンテンツを届けることが可能です。「自分が見たいものが勝手にどんどん出てくる」のがTikTokの強みです。このように投稿、閲覧どちらにおいても独自の強みを持ったTikTokは爆発的なブームを巻き起こしており、多くの企業がTikTokを使ったマーケティングに注目しています。

TikTokブームの理由

TikTokがブームを巻き起こしている3つの理由をご説明します。

  • 動画投稿のハードルが低い
    TikTokの特徴として、撮影して編集する手間が極端に少なく、簡単に投稿できることがあります。
    たとえば、YouTubeなどの動画サイトにはさまざまなジャンルの動画が溢れているため、オリジナリティが高くないと再生回数や人気を高めることは難しいでしょう。一方でTikTokは、既存の楽曲に身振り手振りをつけ、口パクのみで簡単に撮影できます。また、動画編集が非常に簡単にできるため、撮影後数十秒で投稿できるのです。
  • スピーディーな操作でユーザーを離脱させない
    縦一画面のみで完結するシンプルなUIと簡単な操作方法は、中高生を魅了するひとつの要因といえるでしょう。
    流れてくる動画に付随しているボタンは、「フォロー・いいね・コメント・シェア」の4つのみ。あとは、再生された動画の画面を上に軽くフリックするだけで次の動画にスキップします。
    片手でスピーディーに操作することで、興味のある動画を視聴し続けることができます。興味のない動画は即フリックで飛ばせるので、興味がないという理由でユーザーをTikTokから離脱させずに済むのです。
  • AIによるレコメンド
    TwitterやInstagramはまずは誰かをフォローすることから始まるので、ユーザーから能動的にならなければ、成り立ちません。一方、TikTokでは誰もフォローをしていなくても、投稿が流れます。受動的にただ単に目の前のコンテンツを閲覧するだけで良いのです。
    さらに、TikTokはプラットフォーム内の数あるコンテンツの中から、自分に最適な動画をAIがレコメンドしてくれるため、TikTokを開くとつい動画を見てしまうという流れを作り出しています。
    実際にTikTokの1日あたりの平均視聴時間は42分で、およそ160〜180本の動画を視聴していることになります。

TikTokのマーケティングにおける強み

ここでは、TikTokのマーケティングにおける強みを4つご紹介します。

  • 起動回数が多い
    TikTokの1日の平均使用回数は43.4回で、同じSNSであるTwitterの約3倍です。(Twitterは15.5回)
    スキマ時間で手軽に使用できるので、それだけ広告を目にしている機会も多く、他のSNSと比較しても費用対効果が高くなる可能性があります。
  • 10代を中心とした若年層へのターゲティング

    TikTok マーケティング

    https://www.printful.com/blog/jp/tiktok-ads/

    グラフからも分かるように10代が圧倒的に多いです。しかも若干男性寄りの傾向があります。かわいい女性ユーザーが多い、といった理由から男性ユーザーは年代問わず増加傾向にあるのです。さらに40代も意外と多く、AIの活用により好みの動画を続けて視聴することができ、結果として年代・性別問わず受け入れられているといえます。

    10代の中高生をメインターゲットとしている企業は、TikTokでのプロモーションは非常に魅力的ではないでしょうか。TikTokはアプリの機能を使い気軽に行える動画制作およびTikTok上での人気ハッシュタグを利用した動画投稿を通した10代を中心とした若年層にターゲットしたプロモーションに適しているといえます。

  • 動画によるリテンションの高さと滞在時間の長さ
    近年YouTube、Instagramやライブコマースなど、動画をビジネス活用するというのは珍しくなくなってきました。動画は画像やテキストに比べ情報量が多く、継続率やLTVが高いといった傾向にあります。

    動画広告の特徴とは?

    2018.11.28
    上述したように、TikTokにはAIによるレコメンドでユーザーを取りこぼさないという特徴があります。これによりユーザーのリテンション(継続率)の高さと滞在時間の長さが企業のプロモーションに与える影響は大きいでしょう。

TikTokのマーケティング活用事例

様々な企業がマーケティングに取り入れ始めているTikTokですが、具体的にどんな企業がどのように利用しているのでしょうか。

TwitterやInstagramなどに写真を投稿するSNSキャンペーンと同じように、TikTokを活用したSNSキャンペーンも登場しています。商品や自社のキャラクター、音楽などを使い動画を作成してもらい、特定のハッシュタグをつけた投稿を促すものが多いようです。

AbemaTV 「今日好きダンス」

TikTok マーケティング戦略

https://www.youtube.com/watch?v=RBkHKnre5jI

「今日、好きになりました。」(以下、「今日好き」)はAbemaTVの3大人気恋愛リアリティーショーのひとつであり、初対面の高校生が数泊の旅行に出かける内容です。

「今日好き」は、マーケティングにおいてTikTokを活用したことで視聴数が160%アップしました。単に番組公式のTikTokアカウントを開設し、動画を配信するのではなくTikTokの特性を踏まえた上で活用したのです。現時点ではTikTokから他のWebサイト・サービスへ遷移させづらく、外部にトラフィックを流すのが難しいため、TwitterなどのSNSを利用しTikTokの外で認知を高めたのち、TikTok内で盛り上がりを作り、「今日好き」の視聴へ誘導する方法を用いたのです。
具体的には「今日好きダンス」の振り付けを考えるところからスピンオフ番組として配信、ダンスに関するPRをSNSなどで行うことで、TikTok外での認知を獲得。その後、TikTok公式アカウントでダンス動画を配信し、ダンスそのものの認知をTikTokの中で獲得。最後に「このダンスは、『今日好き』という番組がきっかけに生まれた」と明かすことで番組の視聴を増やしたのです。つまり、爆発的に知名度を得やすい一方で内部で完結してしまいがちなTikTokを、他のSNS等を組み合わせて利用することで番組視聴へとつなげたと言えます。

Lチキ「#いつでもLチキチャレンジ」

TikTok マーケティング戦略

https://www.youtube.com/watch?v=RBkHKnre5jI

ローソンのホットスナックとしておなじみの「Lチキ」ですが、若い層を狙ったマーケティング展開として「#いつでもLチキチャレンジ」というものをTikTok内ではじめました。これは「いつでもLチキ」の曲に合わせて踊り、「#いつでもLチキチャレンジ!」のハッシュタグとともに撮影したダンス動画をTikTokに投稿するというものです。人差し指で作ったL字=Lチキサインと、最後に「ぱくっ」という音に合わて食べる仕草がとても可愛らしく、女子高生の投稿が多く集まりました。また、Lチキチャレンジのキャンペーンモデルとして、雑誌Popteenでモデルとして活躍中の国末莉子さん(リコリコ)を起用しました。彼女はTikTok内で60万人近くのフォロワーを有しています。
彼女から発信された「#いつでもLチキ」の動画マーケティングは成功し、約1000人のユーザーによって彼女を真似した動画が投稿されました。宣伝したい商品とTikTokを組み合わせたプロモーション事例です。

LINEバイト「#テンアゲバイトダンス」

TikTok マーケティング戦略

https://www.appbank.net/2018/09/14/iphone-application/1623178.php

LINEバイト株式会社ではアルバイトの楽しさを躍りで伝える「#テンアゲバイトダンス」をTikTok上に公開しました。芸人の狩野英孝さんを起用し、アルバイトの楽しさとLINEでアルバイトを探せるLINEバイトならではのスピード感を表現したダンスとなっています。動画内でのダンスや音楽が働く面白さを伝える動画になっています。

日本テレビ系列ドラマ「獣になれない私たち」

TikTok マーケティング戦略

https://yumiruru.com/archives/13933

2018年日本テレビ系列で放送されていた「獣になれない私たち」のドラマ内CMでもTikTokが活用されていました。ドラマの登場人物が、悲しい気分を表すためにTikTokを使うというコラボCMです。
同CMでは、TikTokが様々な感情を表すのにも利用しやすい点を表しています。またドラマの登場人物が利用することによって親近感が生まれ、視聴者に合わせたプロモーションにつながっているといえます。

TikTokを活用したマーケティング戦略のまとめ

TikTokは、中高生を中心として可愛い・面白い動画を簡単に撮影、投稿できる手軽さにより、日常的な娯楽として、自己承認欲求を満たすツールとして人気を得ました。

AIレコメンドによって、滞在時間の長さと離脱率の低さを実現しており、プロモーションにおいて大きな強みとなっています。爆発的に知名度を得やすい一方で、外部にトラフィックを流しにくいという特徴があるTikTokは、他のSNSなどを合わせて利用することでより良いマーケティング手段となるのではないでしょうか。