世界中に多くのユーザーを持つ巨大なSNSのプラットフォームであるFacebook。そんなFacebookに広告を配信する「Facebook広告」は他のネット広告と同様、コストが低く、ターゲットを絞った配信が可能ですし、何より導入と運用が簡単であることが魅力です。
そこで今回は、Facebook広告の仕組みや費用についてご説明したいと思います。
【目次】
Facebook広告とは?
Facebook広告とは、Facebookの広告配信プラットフォームを利用して出稿する広告のことを指します。
Facebookだけに広告を出すことができると思われるかもしれませんが、予算規模にかかわらず、「Facebook」「Instagram」「Audience Network」「Facebook Messenger」に広告を出すことが可能で、どこに掲載するかは自由にカスタマイズできます。
Facebook広告のメリット・デメリットについてはこちらの記事をご覧ください。
Facebook広告の仕組み
続いて、Facebook広告がどのような仕組みなのかご説明します。
Facebook広告はオークション形式のため総合価値の高い順に落札され、広告の露出数(インプレッション、リーチ)が決定します。総合価値とは、以下の3つの要素が組み合わされたものになります。
- 入札
- 推定アクション率
- 広告の品質と関連度
です。
これらの要素について詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
Facebook広告のキャンペーンの目的
続いて、Facebook広告のキャンペーンの目的についてご説明します。
設定するキャンペーンの目的によって広告の配信先、広告コンバージョン(成果)のカウント方法、課金方法などが変化します。そのため、自社がどんな商品・サービスを扱っていて何を目的としているのかを理解した上でキャンペーンの目的を設定することが、Facebook広告で成果を上げるためにとても重要です。
Facebook広告ではキャンペーンの目的を「認知」「検討」「コンバージョン」の3つに大きく分けています。以下でそれぞれご紹介します。
- 認知
・ブランドの認知度アップ
自社の商品・サービスに関心を持ち、広告を覚えてくれている可能性の高いユーザーに配信することができます。広告によって自社の商品・サービスをユーザーに想起して欲しい場合に利用します。
・リーチ
広告の期限内のリーチ・インプレッション数を最大限に増やすことができます。商品・サービスの認知度を高めるために、たくさんの人に広告を表示したい場合に利用します。
- 検討
・トラフィック
広告の目的がウェブサイトやアプリへの誘導の場合に利用します。
・エンゲージメント
ページへのいいね!、クーポンの利用、イベントへの参加、投稿のエンゲージメントなどを促したい場合に利用します。
・アプリのインストール
広告から各種アプリストアに直接誘導することができます。アプリのインストール数を伸ばしたい時に利用します。
・動画の再生数アップ
商品・サービスで伝えたいメッセージが複雑で、動画によってユーザーに訴求したい場合に利用します。広告の動画を継続して視聴する可能性が高いユーザーに配信することができます。・リード獲得
名前や電話番号、メールアドレスなど、リードの情報を集めたい場合に利用します。広告をクリックすると自動でユーザーの情報が入力される仕様になっています。・メッセージ
Messengerで返信してくれる可能性が高いユーザーに配信することが可能です。問合せやサポート数を増加させたい場合や個別のユーザーに向けて商品・サービス提案をしたい場合に利用します。 - コンバージョン
・コンバージョン
商品の購入やサービスの登録などユーザーに実行して欲しいアクションを促したい場合に利用します。・カタログからの販売
Facebookに登録したカタログの商品販売数を伸ばしたい場合に利用します。この目的を利用するには、カタログの作成と管理を行う「カタログマネージャ」を使用して商品登録を行う必要があります。・来店数の増加
実店舗への来店を促したい場合に利用します。広告にコールトゥアクションボタンを設置することで電話番号や店舗までの道のりを掲載することが可能です。
広告配信の目的は、最初は認知度を上げること、次にいいねやクリックなどユーザーとのエンゲージメントを高めること、その後商品の購入やサービスへの登録を促進するといった具合に、ビジネスの成長やフェーズとともに徐々に変化しますので、ビジネスゴールにあった適切な広告の目的を選択していくようにしましょう。
Facebook広告のターゲティング
Facebook広告では、大きく分けて3つのターゲティング方法があります。以下でそれぞれご説明します。
- コアオーディエンス
ユーザーのプロフィールに登録された情報やFacebookのプラットフォーム上での行動をもとにターゲティングする方法です。利用者データ、位置情報、興味・関心、つながり、場所などの要素から設定可能です。
- カスタムオーディエンス
自社が保有する顧客データをもとにターゲティングする方法です。アプリ利用者、ウェブサイト訪問者、顧客リストなどのデータからオーディエンスを作成することができます。
- 類似オーディエンス
カスタムオーディエンスからユーザーに共通する特性を分析し、それをもとに特徴や行動が似ているユーザーにリーチする方法です。ターゲティングの詳しい方法はこちらの記事をご覧ください。
Facebook広告の費用
Facebook広告は1クリックの単価が非常に安く、他のSNS広告と比較して費用対効果が高いのが特徴です。うまく運用することで1クリックあたり数円〜数十円で運用することもできます。
予算(1日の予算の金額は100円〜)は自由に設定が可能で、設定した予算上限まで課金が発生した場合、それ以上の配信は自動的にストップします。
広告掲載にかかる費用は以下の6種類です。
- CPM(Cost Per Mille)
インプレッション課金のことで、広告の表示に対して費用が発生します。
Cost Per MilleのMille(ミル)はラテン語で1,000を意味しますが、広告表示1,000回あたりの料金がCPMとなります。 - CPC(Cost Per Click)
クリック課金のことで、広告がクリックされるごとに費用が発生します。 - CPI(Cost Per Install)
アプリがインストールされるごとに費用が発生します。 - ページへのいいね数
広告主のFacebookページにいいね!が押されるごとに費用が発生します。 - 動画の10秒間再生
広告内の動画が合計10秒以上再生されるごとに費用が発生します。 - 動画の2秒以上の継続的な再生
2018年3月末に登場したもので、動画の時間が3秒以上の広告で使用でき、動画が2秒以上再生されたときに課金となります。
Facebook広告の費用に関して詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧下さい。
Facebook広告の活用事例
フリマアプリ「メルカリ」は、テレビCMで認知度をアップしながら、Facebook広告などのオンライン広告でアプリダウンロードとアプリ利用を促進しました。
メルカリのFacebook広告活用のポイントは、
・認知獲得の後に利用促進へと目標を転換
・ターゲットを細かく分けて広告予算を最適配分
・ユーザーの閲覧履歴データと連動させ、商品単位でのパーソナライズ広告を展開
メルカリはテレビCMやオンライン広告といった施策によって、サービスの認知はターゲット層の8割・アプリダウンロード数は6,500万を超えたそうです。
これは、Facebook広告のきめ細かくターゲティングできるという特徴と、様々な広告フォーマットでリーチできるという特徴をうまく活用した事例ではないでしょうか。
Facebook広告のまとめ
いかがでしょうか?
Facebook広告の導入を検討されている方は参考にしてくださいね。
また、Facebook広告の詳しい運用方法や効果を上げる方法を知りたい方はこちらの記事をご覧ください。