Twitter広告のターゲティングとは?種類や成功事例を解説

Twitter広告のターゲティングとは?種類や成功事例を解説

Twitter広告は他の媒体と比べても機能が多いため「ターゲティングの設定方法がよくわからず、いつも何となくで設定している」という方も多いのではないでしょうか?

Twitterには、膨大な数の様々な属性を持つユーザーが存在します。そのため、プロモーション内容とそれを届けるユーザーがマッチしていなければ、広告効果を上げることも困難です。

広告効果を上げるために、プロモーション内容とユーザーをマッチさせる機能がターゲティングです。

そこで今回は、Twitter広告のターゲティング機能をわかりやすく解説していきます。

そもそもTwitter広告についてまだよくわからないという方やTwitter広告の出稿方法がよくわからないこちらの記事からご覧ください。

Twitter広告とは?特徴・種類・料金などをご紹介

2018.10.26

Twitter広告の始め方|広告アカウントの作成からレポートの確認方法まで画像付きで詳しく解説

2020.10.07

Twitter広告のターゲティングとは?

Twitter広告のターゲティングとは、目的に応じて設定したターゲットユーザーに最適な広告を配信できる機能です。適切なターゲティングを設定することで、自社のサービスや商品に興味があるユーザーに広告を表示することができるので、広告効果を上げることが可能です。

他のSNSと比較しても、Twitter広告のターゲティングは独特な機能が多く種類も豊富です。この記事では、Twitterの公式情報に基づき、理解しやすいように「テイラードオーディエンス」「オーディエンスタイプ」「オーディエンスの特性」の3カテゴリーに分類して解説したいと思います。

テイラードオーディエンス

Twitter広告 テイラードオーディエンステイラードオーディエンスとは、既に繋がりのあるユーザー向けターゲティングを行う方法です。自社アプリのユーザー情報やwebサイトの訪問履歴、TwitterIDやメールアドレスなどを利用したターゲティングが可能です。
テイラードオーディエンスのターゲティングの種類は以下の3種類です。

  • リスト
    顧客のメールアドレスのリストやユーザー名(@ユーザー名)をもとに関連する分野で影響力のあるユーザーのリストを作成し、ターゲティングに利用できます。
  • ウェブ
    Twitterのウェブサイトタグから自社サイトにアクセスしたユーザーをターゲティングに利用できます。
  • モバイルアプリのユーザー
    自社のアプリでインストールや登録など、特定のアクションを行ったユーザーにリーチできます。利用するには、コンバージョントラッキングの設定が必要です。

オーディエンスタイプ

Twitter広告 オーディエンスの条件オーディエンスタイプとは、ユーザーの趣味嗜好やTwitter上での行動をもとに行うターゲティング方法です。検索キーワードやツイート内容、ユーザーの興味関心などを利用したターゲティングが可能です。

オーディエンスタイプのターゲティングの種類は以下の7種類です。

  • 会話
    会話トピックを選択し、選択したキーワードについて会話しているユーザーに向けて配信できます。ツイート・プロフィール・トピックに対するエンゲージメント・見ているアカウントなど多角的に判断することが可能です。
  • イベント
    スポーツや音楽イベント、ゲームなど、指定したイベントに対して興味を持っているとされるユーザーに向けて配信できます。
  • 興味関心
    リツイート・クリック・ツイート内容をもとに、選択したカテゴリーと合致しそうなユーザーに向けて配信できます。
    25種類の興味関心カテゴリーと350種類のサブトピックから選択することができるため、正確なターゲティングが可能です。
  • フォロワーに似ているアカウント
    ターゲットとしたアカウントと似た興味関心を持つユーザーに向けて配信できます。すでに自社のビジネスに興味を持っている可能性が高いユーザーとつながることが可能です。
  • キーワード
    指定したキーワードがツイート内容・検索ワード・最近のエンゲージメントなどと合致したユーザーに向けて配信することができます。
  • 映画・テレビ番組
    選択した映画やテレビ番組に反応していると推測されたユーザーに向けて配信することができます。
  • ツイート
    特定の内容のツイートを閲覧・エンゲージメントしたユーザーに向けて配信することができます。

オーディエンスの特性

Twitter広告 オーディエンスの特性オーディエンスの特性とは、性別や地域などのユーザーのデモグラフィック情報や、使用端末などユーザーの特徴をもとに行うターゲティング方法です。

  • 地域
    国や都市、郵便番号など、位置情報に基づいて特定の地域内に絞ったターゲティングが可能です。
  • 性別
    ユーザーの性別に応じたターゲティングが可能です。
  • 言語
    指定した言語を使用しているユーザーに対してターゲティングが可能です。
    使用言語の判断は、プロフィールの言語とTwitter上でやりとりを行なっている言語によって決定されます。
  • 年齢
    ユーザーの年齢に応じたターゲティングが可能です。
    あくまで推定の情報であり、ピンポイントで「○○歳」と特定することはできないため、ある程度幅のある年齢層(20~29歳など)で指定されます。
  • 端末モデル
    使用している端末の種類を指定して、その端末を利用しているユーザーに配信が可能です。iPhone向けアプリやAndroid向けアプリなど、その端末にのみ提供されている商材のプロモーションに役立てることができます。
  • 携帯会社
    利用しているキャリアを指定して、そのキャリアを利用しているユーザーに配信が可能です。
  • 新端末
    1~6ヶ月の間で端末を購入したユーザーに配信することが可能です。
  • Wi-Fiユーザー
    wifiに接続した状態でTwitterを利用しているユーザーに配信することが可能です。
  • OSバージョン
    特定のOSを使用しているユーザーに向けて配信することが可能です。

ORターゲティングとANDターゲティング

これまで紹介したターゲティングは、例えば「地域:東京都」「年齢:10代」「端末:iphoneX」など組み合わせることも可能です。しかし、やみくもに組み合わせれば良いというわけではありません。「自社オーディエンス・オーディエンスタイプ」がORターゲティングであるのに対し、「オーディエンスの特性」はANDターゲティングであることに理解が必要です。

  • ORターゲティング
    ターゲティングの組み合わせを追加するたびに対象となるオーディエンスが大きくなる選択肢のことを指し、付加的ターゲティングとも呼ばれます。
    広告効果の把握を行うために、一つの広告グループには一つのオーディエンスにするなど、できるだけシンプルな設定にすることがポイントです。
  • ANDターゲティング
    ORターゲティングとは対照的に、組み合わせを追加するたびに全ての条件を満たすように適用されるため、対象となるオーディエンスが小さくなっていきます。こちらは減点的ターゲティングとも呼ばれます。
    複数選択すればするほどターゲットは絞り込まれていくため、必要以上に絞りすぎていないか注意しなければなりません。明らかに顧客にはなり得ない層を除外する際に活用するような、必要最低限の絞りこみとして捉えることがポイントです。

まとめると以下のようになります。
Twitter広告 ターゲティング

ターゲティングを活用した施策事例

企業がどのようにターゲティング機能を活用して広告運用しているか、その成功事例を3つご紹介します。

RUGBY WORLD CUP(ラグビーワールドカップ)

Twitter広告 事例一つ目は、ラグビーワールドカップ2019組織委員会の事例です。日本国内でのラグビーの認知度と関心を高めるためにTwitter広告の利用を開始しました。

広告は次回行われる試合の告知がメインで、「属性」「興味」「使用デバイス」によって複数の広告を用意しました。そして、メインのターゲットである若者がスマホを使用していることから、そこには特に予算をかけたそうです。

また、スポーツ自身に興味がある層はラグビーのオーディエンスになりやすいという仮説から、その層に訴求できるようないくつかのパターンを設定し、反応を見ながら調整していきました。

スポーツとソーシャルメディアは「ライブ感が大切である」という点で、非常に親和性が高いと担当者の方は語っています。

Casio Japan(カシオジャパン)

Twitter広告 事例二つ目は、電気機器メーカーのカシオジャパンの事例です。利用者の年齢が30~40代に上がってきたことから、若い層にアプローチする手段としてTwitter広告の利用を開始しました。カシオの扱う製品は時計、計算機、デジタルカメラなど多岐にわたるため、趣味・嗜好ごとに細かなターゲティングを行なっています。

例えば、デジタルカメラのレンズ部分とコントローラー部分を切り離して使え、防水や耐衝撃性能に優れたアウトドア製品では、アウトドア好きのユーザーに向けて「アウトドア」「サイクリング」「カヌー」といったキーワードでターゲティングを行いました。このように、様々なキャンペーンで製品とユーザーの関心がマッチするように、キーワードターゲティングと興味・関心ターゲティングを活用しているそうです。

Jimdo(ジンドゥー)

Twitter広告 事例最後にご紹介するのは、Jimdoの事例です。Jimdoは、KDDIウェブコミュニケーションズが提供するホームページ作成ツールです。ホームページ作成セミナーやイベントのプロモーションのためにTwiter広告の運用を開始しました。

このイベント集客を目的とした広告では、開催地が東京であることを踏まえ、東京近郊のユーザーに訴求できるように地域ターゲティングを行いました。また、ユーザーの方は自身のホームページを更新する際、URL付きで「更新しました」とお知らせツイートを投稿されることが多いのですが、そのURLにはJimdoの共通の文字列が含まれています。そこで、その文字列を含んだツイートをした方に対して広告を出すなどのターゲット設定を行っているそうです。

以上3つの事例を紹介してきましたが、全てに共通しているのは、「どんなユーザーにアプローチするべきなのか」という部分が事前に明確化されているという点です。Twitterのターゲティング機能は便利ですが、まずはどんなユーザーが顧客となりやすいのかを洗い出すようにしましょう。

また、成功事例では複数の広告グループを作成しているものが多いです。単一のキャンペーンでは効果測定が行いづらいので、比較・改善していけるような広告運用を目指しましょう。

Twitter広告のターゲティングのまとめ

今回はTwitterのターゲティング機能について解説しました。

一見複雑に見える機能ですが、カテゴリー分けや内容の理解を行うことでかなりシンプルに捉えることができ、目的に合ったターゲティングを行えるはずです。

この機会にターゲティング機能を活用し、広告効果の改善を目指してはいかがでしょうか?

リマーケティング広告とは?リターゲティング広告との違い

2020.06.24